2022 Jリーグ 第25節 エコパスタジアム アウェー ジュビロ磐田戦
写真は「DAZN」中継映像から引用 直近のルヴァンカップに関しては名古屋をホームで3得点、無失点の完勝で破り、無事準決勝進出。ルヴァンカップ→リーグ戦→ルヴァンカップという名古屋との3連戦でお腹いっぱいの1週間は、1勝1敗1分けの結果になりましたが、ルヴァンカップ準決勝進出の代償として、リーグ戦の前節は名古屋に敗戦。 第24節のレビューでも書いた通り、個人的にはリーグ戦を最優先して欲しいところで…
Information Site for Urawa Reds Supporters, We are Reds !
写真は「DAZN」中継映像から引用 直近のルヴァンカップに関しては名古屋をホームで3得点、無失点の完勝で破り、無事準決勝進出。ルヴァンカップ→リーグ戦→ルヴァンカップという名古屋との3連戦でお腹いっぱいの1週間は、1勝1敗1分けの結果になりましたが、ルヴァンカップ準決勝進出の代償として、リーグ戦の前節は名古屋に敗戦。 第24節のレビューでも書いた通り、個人的にはリーグ戦を最優先して欲しいところで…
ルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝の第1戦はアウェーで 1-1 のドロー。ベストではないものの、アウェーゴール1を持ち帰る形で、ベターな結果。「半歩リード」で迎える第2節は、ここで勝てば文句なしに準決勝進出が決まるホームゲームです。 間に挟まった週末のリーグ戦、アウェーでの名古屋戦は残念ながら自分たちのミスから自壊する形で3失点の敗戦。7月以降リーグ戦では負けなしといういよいよ調子が出て…
写真は「DAZN」中継映像から引用 先日、水曜日のルヴァンカップ、準々決勝 第1戦からスタートした名古屋との3連戦。水曜(ルヴァンカップ第1戦)→土曜(Jリーグ)→水曜(ルヴァンカップ第2戦)と中2日、中3日で同じ相手と3連チャンというのは結構つらいものがありますが、その2戦目が今節、リーグ戦の第24節です。 アウェーでの戦いとはなりますが、今節しっかり勝って勝点3を詰めれば、他チーム次第ではあ…
写真は「SPOOX」中継映像から引用 7月リーグ戦は負けなし、 FC東京戦以降は3連勝と好調な中で迎える8月最初の公式戦はルヴァンカップの準々決勝。いつも通りホーム&アウェーの2戦合計で争われる準決勝の相手は名古屋グランパス。名古屋とは今週末のリーグ戦でも対戦することが決まっているので、ルヴァンカップと合わせてここから名古屋との3連戦となります。 同じ相手との3連戦、しかも中2日、中3日…
前節、アウェーでの清水エスパルス戦を勝利して、6月以降はリーグ戦負けなし(4勝2分)とよい流れに乗った感がありますが、E-1選手権による2週間のリーグ戦中断期間を経て迎える今節は、ホーム埼スタに川崎フロンターレを迎えて。 ここまでのよい流れを本当の意味での上昇気流に乗せられるかどうか、川崎を相手にどれだけ今まで積み上げた成果を発揮することができるかが今節の注目ポイント。ここでしっかり勝ちきること…
写真は「DAZN」中継映像から引用 前節はFC東京を相手に3-0の快勝。スコアだけでなく内容的にも相手を上回り、ほぼ一方的に殴り倒すことができたのはチームにとっても好材料。中断期間明け以降、負けなしという状況ながらいくつかの試合でもったいない勝点の失い方をしていたものの、内容的には上向きだったのは間違いなく、前節の勝利でそれが徐々に確信に変わってきたところ。 そんな状況で迎える今節は、アウェーで…
前節、ホームでの京都戦は2度のPKチャンスを含む多くの決定機を作りながら2得点にとどまり、さらに自分たちのミスも含めて与えた2失点が響いて悔しいドロー。中断明け、リーグ後半戦は負けこそないものの、勝てそうな試合で勝点3を積み損なうという残念な試合が続き、思うように勝点を積めていけない状況は継続中。そんな中行われる第21節は、ホーム埼スタにFC東京を迎えて。 FC東京は今シーズンから監督に前新潟監…
週末に行われたアウェーでのガンバ大阪戦は内容的には完全にガンバに持って行かれながらも最終版にギリギリ追いついて勝点1をゲット。あぁいう内容の試合で「負けなかったこと」をポジティブな要素に変えるためにも、続く試合の結果が非常に重要。 そんな状況で迎える今節はホーム埼スタに戻っての京都サンガ戦。ミッドウィーク、水曜日の開催です。この試合が終わると、同週末には同じくホームでFC東京戦とホーム2連戦。少…